自転車散歩好きの井戸端会議です。
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
スレッド一覧
◇
2020年の予定、いや願望
(0)
◇
2019 串柿巡り
(3)
◇
2017 串柿 11月19日です
(7)
◇
2017 彼岸花 9月24日
(6)
◇
2017 賀名生、広橋梅林
(5)
◇
2017/2/25 福寿草
(11)
◇
2016/12/4 串柿 第二弾
(4)
◇
中止 2016/11/19 串柿クライム
(8)
◇
2016/5/5 葛城山麓ポタ
(5)
◇
11/21: 2015 かつらぎ町の串柿クライム 日程
(13)
◇
中止:2013/08/25 高天でそうめん 2013
(14)
◇
終了:迷走葛城山麓2014
(7)
◇
2013/11/16 かつらぎ町の串柿
(4)
◇
11月10日 串柿2012
(6)
◇
8月5日 高天でそうめん 2012
(17)
スレッド一覧(全15)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
新着順:11/2770
記事一覧表示
|
《前のページ
|
次のページ》
物欲をふり返り
投稿者:
輪童
投稿日:2020年 7月27日(月)05時52分50秒 M014013210224.v4.enabler.ne.jp
通報
返信・引用
さて書くネタもたいしてないので物欲をふり返ってみました。
昨年4月にはモノづくりの Tool でテーブルソーを買いました。
これで小物の切断は楽にはなったのですがアクリルを切ると後の掃除が大変です。
ソーだから
http://camepota.net/twmr/?p=5219
平成の最後に SIGMA 24-105mm Art を購入しました。
とうとうArtな日に..
.
http://camepota.net/twmr/?p=5243
α7Ⅱ につけて使うのが主でしたが、たまに Quattro につけたりしていました。
その後は Volpe のシフトをダウンチューブに移設もしました。
VOLPE のリフォーム
http://camepota.net/twmr/?p=5470
8月に入り、家で使っていた車載用冷蔵庫の調子が悪くなり新たに購入。
車載用冷蔵庫を買いました
http://camepota.net/twmr/?p=9395
9月台風災害による停電などを考えて蓄電池を購入
ポータブル電源、家庭用蓄電池
http://camepota.net/twmr/?p=9427
合わせてソーラーパネルも購入
ソーラーパネル買いました
http://camepota.net/twmr/?p=9469
これで急場はしのげるようにはなりました。
このソーラーパネル、買った時より1万円近く値上がりしてますね。
10月消費税の変更後、PCを新規に作成。久しぶりのAMD でした。
AMD へ
http://camepota.net/twmr/?p=9496
11月モニターを新調。4Kも考えたのですがサイズから諦めました。
モニターを新調しました
http://camepota.net/twmr/?p=9543
12月 物づくり関係でベルトサンダーを購入しました。
2020年はしばらくおとなしくしていたのですがコロナ我慢で爆発
4月には Quattro を下取りに Quattro H を購入。
Hな日
http://camepota.net/twmr/?p=9574
5月は運動不足解消に
うちにいよう
http://camepota.net/twmr/?p=9594
(値段下がってる...)
さらに久々にアクションカメラ
FIMI PALM
http://camepota.net/twmr/?p=9589
さらに
ORDRO EP7 を買いました
http://camepota.net/twmr/?p=9620
今年の後半はどうなるんだろう。
》記事一覧表示
新着順:11/2770
《前のページ
|
次のページ》
/2770
新着順
投稿順