ブックマーク
RSS1.0
8月5日 高天でそうめん 2012
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
▼ページ下へ
[0]
8月5日 高天でそうめん 2012
投稿者:
輪童
投稿日:2012年 5月17日(木)08時38分24秒
p9197-ipbfpfx02osakakita.osaka.ocn.ne.jp
今年もやりますか?
やるとすれば 以下で予定します。
日時:8月5日(日) 9:00集合
集合場所:近鉄御所駅前(人数が多いようなら変更する可能性あり)
コース:いつものように葛城古道経由、風の森から高天へ
持物:濡れても良い履物、タオル
好みの薬味
(箸、食器はこちらで用意します。)
当日参加の方は自分の食べる分のそうめんと箸、食器は持参ください。
費用:過去の例から500円位(人数によって変わります)
8月4日(土) 現地清掃を予定します。 ご協力をお願いします。
協力いただける方は11時高天不動滝集合。
濡れてもいい履物、タオル、弁等を持参ください。
軍手、たわしを用意頂けると助かります。
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
*
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp)
URL
sage
[
17
]
参加希望
投稿者:
SORA
投稿日:2012年 8月 4日(土)21時55分45秒
g1-27-253-217-91.bmobile.ne.jp
返信
そうめんのみ参加いたします。
時間を見計らって直接高天彦神社へ参ります。
[
16
]
Re: 土曜日のスケジュール
投稿者:
九度山人
投稿日:2012年 8月 3日(金)22時05分48秒
p1224-ipbfp603wakayama.wakayama.ocn.ne.jp
返信
輪童さん 了解しました。
児玉さんを現場でお待たせしないように、頑張ります~。
>
> 九度山人さん今年もそのスケジュールでお願いします。
[
15
]
参加致します
投稿者:
児玉 幸藏
投稿日:2012年 8月 3日(金)20時29分32秒
pon021-175.kcn.ne.jp
返信
4日のお掃除を含めて参加します。
[
14
]
Re: 土曜日のスケジュール
投稿者:
輪童
投稿日:2012年 8月 3日(金)19時49分44秒
pd28be002.fomapc01.ap.so-net.ne.jp
返信
>>13
> 輪童さん こんばんは。土曜日ですが、クルマで伺います。午前10時頃到着予定でよろしいでしょうか?まず昼飯買って滝で準備して、その帰りにスーパーでお買物ってスケジュールで変わりなし?
九度山人さん今年もそのスケジュールでお願いします。
[
13
]
土曜日のスケジュール
投稿者:
九度山人
投稿日:2012年 8月 2日(木)22時50分32秒
p1224-ipbfp603wakayama.wakayama.ocn.ne.jp
返信
輪童さん こんばんは。土曜日ですが、クルマで伺います。午前10時頃到着予定でよろしいでしょうか?まず昼飯買って滝で準備して、その帰りにスーパーでお買物ってスケジュールで変わりなし?
[
12
]
ルートマップ
投稿者:
輪童@お昼休み
投稿日:2012年 7月31日(火)13時25分28秒
p9197-ipbfpfx02osakakita.osaka.ocn.ne.jp
返信
往路
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=033a35f4796bb2b2ca37ea1c329b38b7
復路
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=373f979ac9d5a9bd8a06509a4cc9b587
[
11
]
駐車場
投稿者:
輪童@お昼休み
投稿日:2012年 7月31日(火)13時17分29秒
p9197-ipbfpfx02osakakita.osaka.ocn.ne.jp
返信
車で来られる方は駅西側のライフの駐車場が24時間400円で利用できます。
無料駐車場もありますが9時以降でないと開かないので...
[
10
]
往路変更します
投稿者:
輪童@お昼休み
投稿日:2012年 7月31日(火)13時15分53秒
p9197-ipbfpfx02osakakita.osaka.ocn.ne.jp
編集済
返信
葛城古道から少し離れてみます。
見所:
御所まち(油長酒造、遠見遮断、旧家)
http://goseshikankou.jp/gosemati_gosematitte.html
野口神社(汁かけ祭りで有名)
http://yamatotk.web.fc2.com/katuragi/nogutijinjya.htm
條ウル神古墳(埋め戻されてますが)
http://inoues.net/ruins/urugami.html
勝福寺 笠塔婆(鎌倉時代中期 文永七年 1270年、花崗岩、高さ 220Cm)
http://www.geocities.jp/kawai24jp/nara-gose-syouhukuji.htm
葛木御歳神社(お年玉の由来の神社)
http://www.mitoshijinja.jp/
後は船宿寺から風の森へ登ります。
[
9
]
参加します
投稿者:
のんびり
投稿日:2012年 7月30日(月)20時22分29秒
nthygo040191.hygo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
返信
ご無沙汰しています。
今年もやってきましたね恒例の流しソーメン!
誠に恐縮ですが、今回はソーメンのみの参加ということで…
現地にはクルマで伺います。
[
8
]
もう一人参加させて下さい
投稿者:
OHCHO
投稿日:2012年 7月24日(火)22時11分36秒
s514136.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
返信
前回も参加した松ちゃんも参加します。
宜しく御願いします。
[
7
]
流し素麺参加します!
投稿者:
OHCHO
投稿日:2012年 7月23日(月)18時37分44秒
x198253.ppp.asahi-net.or.jp
返信
ご無沙汰しています。
最近、体調を崩して歩くのもままならない状態でしたので、流しそうめんに参加できるかどうか考え中だったのですが、ここのところ体調も戻って来ましたので参加表明させて頂きます。高天の上りは歩きになりそうな予感ですが、宜しくお願いします~。
[
6
]
高天でそうめん 2012
投稿者:
加茂屋
投稿日:2012年 7月23日(月)09時50分19秒
218-228-172-118f1.osk1.eonet.ne.jp
返信
恒例のそうめん流し勿論、参加させていただきます。
最近、屋内閉じこもりでほとんど走っていないので体力が心配です。
よろしくお願いします。楽しみにしてます。
http://kamoya.info
[
5
]
今年も楽しみにしています。
投稿者:
Mike
投稿日:2012年 7月 9日(月)21時25分27秒
zaqdb739441.zaq.ne.jp
返信
こんにちは! ご無沙汰しています。
今年も楽しみにしています。
宜しくお願いします。
[
4
]
Re: 参加できますでしょうか?
投稿者:
輪童
投稿日:2012年 5月21日(月)06時24分55秒
pd28bc068.fomapc01.ap.so-net.ne.jp
返信
景山さん
ぜんぜん心配いりません。
児玉さんはそうめんでデビューしたくらいですからね。
>>3
> 御所市在住の景山と申します。先々月の3月にCanCan様にサイクリングでお世話になったものです。GWの「月ウサギ」のキャンプファイヤーを、各ホームページでうらやましく眺めています。面識の薄いメンバーでも参加できるようなら、参加したいです。
[
3
]
参加できますでしょうか?
投稿者:
景山
投稿日:2012年 5月19日(土)17時56分47秒
p1235-ipbfp2902tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
返信
御所市在住の景山と申します。先々月の3月にCanCan様にサイクリングでお世話になったものです。GWの「月ウサギ」のキャンプファイヤーを、各ホームページでうらやましく眺めています。面識の薄いメンバーでも参加できるようなら、参加したいです。
[
2
]
わはははッ
投稿者:
九度山人
投稿日:2012年 5月18日(金)18時49分54秒
p2167-ipbfp205wakayama.wakayama.ocn.ne.jp
返信
と鬼が笑いよるかもしれませんが、今年も参加希望。体調の変化が特になければ素麺を鱈腹食べる予定です。もちろん準備にも行きますよ。
[
1
]
参加希望はこちらに書き込んでください
投稿者:
輪童@お仕事前
投稿日:2012年 5月17日(木)08時44分44秒
p9197-ipbfpfx02osakakita.osaka.ocn.ne.jp
返信
そうめんのみ参加とか、途中合流とか書いていただけると助かります。
http://camepota.net
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
▲ページ上へ
スレッド一覧
◇
2020年の予定、いや願望
(0)
◇
2019 串柿巡り
(3)
◇
2017 串柿 11月19日です
(7)
◇
2017 彼岸花 9月24日
(6)
◇
2017 賀名生、広橋梅林
(5)
◇
2017/2/25 福寿草
(11)
◇
2016/12/4 串柿 第二弾
(4)
◇
中止 2016/11/19 串柿クライム
(8)
◇
2016/5/5 葛城山麓ポタ
(5)
◇
11/21: 2015 かつらぎ町の串柿クライム 日程
(13)
◇
中止:2013/08/25 高天でそうめん 2013
(14)
◇
終了:迷走葛城山麓2014
(7)
◇
2013/11/16 かつらぎ町の串柿
(4)
◇
11月10日 串柿2012
(6)
◇
8月5日 高天でそうめん 2012
(17)
スレッド一覧(全15)
他のスレッドを探す
掲示板に戻る
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成