ブックマーク
RSS1.0
2017 串柿 11月19日です
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
▼ページ下へ
[0]
2017 串柿 11月19日です
投稿者:
管理人
投稿日:2017年 6月28日(水)05時14分6秒
M014013210224.v4.enabler.ne.jp
今年は11月12日(日)を予定。
コースは少し悩んでいます。
例年通りに高野口スタートか笠田スタートとするか、車を基本に新しく出来た道の駅 くしかきの里とするか...
https://www.michi-no-eki.jp/stations/view/14128
駐車場のキャパがあまり無いので長時間駐車はまずいかなぁ。
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
*
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp)
URL
sage
[
7
]
Re: 下見してきました
投稿者:
輪童
投稿日:2017年11月11日(土)09時41分38秒
M014013210224.v4.enabler.ne.jp
返信
18日は土曜日なので空室は難しいかもしれませんね。
いっそ道の駅で車中泊...
>>6
> 奈良は宿泊施設が少ないのが一番のネックなんですね。
>
> 空きは分かりませんが近くで言うと
>
> 橿原神宮駅前駅
> 橿原オークホテル 0744-23-2525
> 橿原ロイヤルホテル 0744-28-6636
> 橿原観光ホテル 0744-22-3235
>
> 大和八木駅
> 大和橿原シティホテル 0744-23-5151
>
> 葛城市
> かつらぎの森 0745-69-6921
> 〒639-2135 奈良県葛城市寺口 奈良県葛城市寺口1096-1
> ここは山麓線に近い
>
> 五條市(五條駅から少し西)
> 金剛の湯 リバーサイドホテル 0747-25-1555
>
>
> 橋本駅
> ホテル ルートイン橋本 050-5847-7400
>
> こんなところでしょうか
>
>
>>5
> >
>>4
輪童さん奥原さんに西側 駐車場を伝えておきました。
> > どこか安い安全なビジネスホテルは近くにありませんか?
> > 奥原さんが探しておられます。
> > よろしくお願いします。
> > >
>>3
> > > >
>>
輪童さん今晩は
> > > > 先程 奥原さんと連絡ついて、車で? 平塚から土曜日に
> > > > 名古屋に寄ってから 日曜日に和歌山に来るそうです。
> > > > ワゴン車ですから自分の自転車も
> > > > 持って来るそうです。
> > > > 終わればその日に帰られるそうです。
> > > > 昔も和歌山から走って帰ったそうです。
> > > > ところで何人くらい来ますか? 九度山さん~と私、に奥原さん
> > > > 輪童さんに………?
> > >
> > > 中尾さん、
> > > 現在誰が来るかさっぱりわかりません。
> > > 確定しているのは
> > > 私
> > > 中尾さん
> > > 奥原さん
> > >
> > > 可能性があるのは
> > > 九度山人さん
> > >
> > > ですねぇ
> > > 奥原さんは道の駅直行ですね。西側の駐車場へ停めるよう連絡をお願いします。
> > > 先日も東側に停めていた方がおられましたので。
> > >
> > > >
> > > > > 5日に下見してきました。
> > > > > 台風の影響で作業が遅れているとのことで少し少なめでしたが、
> > > > > これから増えていく見込みです。
> > > > > 19日には数も増えていると思います。
> > > > >
> > > > > 下見の状況から9時過ぎに出発して15時前には戻れる見込みです。
> > > > >
[
6
]
Re: 下見してきました
投稿者:
輪童
投稿日:2017年11月11日(土)09時30分48秒
M014013210224.v4.enabler.ne.jp
返信
奈良は宿泊施設が少ないのが一番のネックなんですね。
空きは分かりませんが近くで言うと
橿原神宮駅前駅
橿原オークホテル 0744-23-2525
橿原ロイヤルホテル 0744-28-6636
橿原観光ホテル 0744-22-3235
大和八木駅
大和橿原シティホテル 0744-23-5151
葛城市
かつらぎの森 0745-69-6921
〒639-2135 奈良県葛城市寺口 奈良県葛城市寺口1096-1
ここは山麓線に近い
五條市(五條駅から少し西)
金剛の湯 リバーサイドホテル 0747-25-1555
橋本駅
ホテル ルートイン橋本 050-5847-7400
こんなところでしょうか
>>5
>
>>4
輪童さん奥原さんに西側 駐車場を伝えておきました。
> どこか安い安全なビジネスホテルは近くにありませんか?
> 奥原さんが探しておられます。
> よろしくお願いします。
> >
>>3
> > >
>>
輪童さん今晩は
> > > 先程 奥原さんと連絡ついて、車で? 平塚から土曜日に
> > > 名古屋に寄ってから 日曜日に和歌山に来るそうです。
> > > ワゴン車ですから自分の自転車も
> > > 持って来るそうです。
> > > 終わればその日に帰られるそうです。
> > > 昔も和歌山から走って帰ったそうです。
> > > ところで何人くらい来ますか? 九度山さん~と私、に奥原さん
> > > 輪童さんに………?
> >
> > 中尾さん、
> > 現在誰が来るかさっぱりわかりません。
> > 確定しているのは
> > 私
> > 中尾さん
> > 奥原さん
> >
> > 可能性があるのは
> > 九度山人さん
> >
> > ですねぇ
> > 奥原さんは道の駅直行ですね。西側の駐車場へ停めるよう連絡をお願いします。
> > 先日も東側に停めていた方がおられましたので。
> >
> > >
> > > > 5日に下見してきました。
> > > > 台風の影響で作業が遅れているとのことで少し少なめでしたが、
> > > > これから増えていく見込みです。
> > > > 19日には数も増えていると思います。
> > > >
> > > > 下見の状況から9時過ぎに出発して15時前には戻れる見込みです。
> > > >
[
5
]
Re: 下見してきました
投稿者:
NKO48
投稿日:2017年11月10日(金)20時50分16秒
p2581071-ipngn200901osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
返信
>>4
輪童さん奥原さんに西側 駐車場を伝えておきました。
どこか安い安全なビジネスホテルは近くにありませんか?
奥原さんが探しておられます。
よろしくお願いします。
>
>>3
> >
>>
輪童さん今晩は
> > 先程 奥原さんと連絡ついて、車で? 平塚から土曜日に
> > 名古屋に寄ってから 日曜日に和歌山に来るそうです。
> > ワゴン車ですから自分の自転車も
> > 持って来るそうです。
> > 終わればその日に帰られるそうです。
> > 昔も和歌山から走って帰ったそうです。
> > ところで何人くらい来ますか? 九度山さん~と私、に奥原さん
> > 輪童さんに………?
>
> 中尾さん、
> 現在誰が来るかさっぱりわかりません。
> 確定しているのは
> 私
> 中尾さん
> 奥原さん
>
> 可能性があるのは
> 九度山人さん
>
> ですねぇ
> 奥原さんは道の駅直行ですね。西側の駐車場へ停めるよう連絡をお願いします。
> 先日も東側に停めていた方がおられましたので。
>
> >
> > > 5日に下見してきました。
> > > 台風の影響で作業が遅れているとのことで少し少なめでしたが、
> > > これから増えていく見込みです。
> > > 19日には数も増えていると思います。
> > >
> > > 下見の状況から9時過ぎに出発して15時前には戻れる見込みです。
> > >
[
4
]
Re: 下見してきました
投稿者:
名無しさん
投稿日:2017年11月10日(金)18時42分32秒
M014013210224.v4.enabler.ne.jp
返信
>>3
>
>>
輪童さん今晩は
> 先程 奥原さんと連絡ついて、車で? 平塚から土曜日に
> 名古屋に寄ってから 日曜日に和歌山に来るそうです。
> ワゴン車ですから自分の自転車も
> 持って来るそうです。
> 終わればその日に帰られるそうです。
> 昔も和歌山から走って帰ったそうです。
> ところで何人くらい来ますか? 九度山さん~と私、に奥原さん
> 輪童さんに………?
中尾さん、
現在誰が来るかさっぱりわかりません。
確定しているのは
私
中尾さん
奥原さん
可能性があるのは
九度山人さん
ですねぇ
奥原さんは道の駅直行ですね。西側の駐車場へ停めるよう連絡をお願いします。
先日も東側に停めていた方がおられましたので。
>
> > 5日に下見してきました。
> > 台風の影響で作業が遅れているとのことで少し少なめでしたが、
> > これから増えていく見込みです。
> > 19日には数も増えていると思います。
> >
> > 下見の状況から9時過ぎに出発して15時前には戻れる見込みです。
> >
[
3
]
Re: 下見してきました
投稿者:
NKO48
投稿日:2017年11月10日(金)00時22分36秒
p2581071-ipngn200901osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
返信
>>
輪童さん今晩は
先程 奥原さんと連絡ついて、車で? 平塚から土曜日に
名古屋に寄ってから 日曜日に和歌山に来るそうです。
ワゴン車ですから自分の自転車も
持って来るそうです。
終わればその日に帰られるそうです。
昔も和歌山から走って帰ったそうです。
ところで何人くらい来ますか? 九度山さん~と私、に奥原さん
輪童さんに………?
> 5日に下見してきました。
> 台風の影響で作業が遅れているとのことで少し少なめでしたが、
> これから増えていく見込みです。
> 19日には数も増えていると思います。
>
> 下見の状況から9時過ぎに出発して15時前には戻れる見込みです。
>
[
2
]
下見してきました
投稿者:
輪童
投稿日:2017年11月 6日(月)18時18分39秒
M014013210224.v4.enabler.ne.jp
返信
5日に下見してきました。
台風の影響で作業が遅れているとのことで少し少なめでしたが、
これから増えていく見込みです。
19日には数も増えていると思います。
下見の状況から9時過ぎに出発して15時前には戻れる見込みです。
[
1
]
日程およびコースを変更します
投稿者:
輪童
投稿日:2017年 9月30日(土)13時56分31秒
M014013210224.v4.enabler.ne.jp
返信
すみません、12日は外せない予定が入っていました。
日程を
11月19日(日)
に変更します。
集合場所:
道の駅 紀ノ川万葉の里
集合時間:
09時00分
参加の連絡を頂いている方が揃い次第出発します。
コースは少し変更して
道の駅ー笠田小南のファミマ(買出し)ーめのこ峠ーR480旧道経由ー文蔵の滝ー神野ー東大久保ー平ーめのこ峠ー道の駅
とします。
電車で来られる方は笠田からファミマへ行っていただけると良いです。
順調にいけば東大久保で昼食になるかと思います。遅れそうなら神野で昼食とします。
ちなみに昨年文蔵の滝から歩きで周回して5時間ほどのコースです。
昨年の状況を見ると柿の色はかなり濃くなると思います。
また近年串柿の生産が減ってきています。思った様な玉すだれは見られないかも知れないことをあらかじめご了承下さい。
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
▲ページ上へ
スレッド一覧
◇
2020年の予定、いや願望
(0)
◇
2019 串柿巡り
(3)
◇
2017 串柿 11月19日です
(7)
◇
2017 彼岸花 9月24日
(6)
◇
2017 賀名生、広橋梅林
(5)
◇
2017/2/25 福寿草
(11)
◇
2016/12/4 串柿 第二弾
(4)
◇
中止 2016/11/19 串柿クライム
(8)
◇
2016/5/5 葛城山麓ポタ
(5)
◇
11/21: 2015 かつらぎ町の串柿クライム 日程
(13)
◇
中止:2013/08/25 高天でそうめん 2013
(14)
◇
終了:迷走葛城山麓2014
(7)
◇
2013/11/16 かつらぎ町の串柿
(4)
◇
11月10日 串柿2012
(6)
◇
8月5日 高天でそうめん 2012
(17)
スレッド一覧(全15)
他のスレッドを探す
掲示板に戻る
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成