自転車散歩好きの井戸端会議です。
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
[
自転車/サイクリング
]
スレッド一覧
◇
2020年の予定、いや願望
(0)
◇
2019 串柿巡り
(3)
◇
2017 串柿 11月19日です
(7)
◇
2017 彼岸花 9月24日
(6)
◇
2017 賀名生、広橋梅林
(5)
◇
2017/2/25 福寿草
(11)
◇
2016/12/4 串柿 第二弾
(4)
◇
中止 2016/11/19 串柿クライム
(8)
◇
2016/5/5 葛城山麓ポタ
(5)
◇
11/21: 2015 かつらぎ町の串柿クライム 日程
(13)
◇
中止:2013/08/25 高天でそうめん 2013
(14)
◇
終了:迷走葛城山麓2014
(7)
◇
2013/11/16 かつらぎ町の串柿
(4)
◇
11月10日 串柿2012
(6)
◇
8月5日 高天でそうめん 2012
(17)
スレッド一覧(全15)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全2770件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
(無題)
投稿者:
宮野
投稿日:2019年11月17日(日)06時59分26秒 mno5-ppp2873.docomo.sannet.ne.jp
返信・引用
お久しぶりです
笠田駅に8時47分の到着予定です
遅れますが、追いかけてまさす。
coreserverが
投稿者:
輪童
投稿日:2019年11月16日(土)15時41分13秒 M014013210224.v4.enabler.ne.jp
返信・引用
データベース用のストレージ障害だったようですね。
wordpress(日々戯れて、葛城山麓を訪ねてみれば) のほうは無事に復旧できたのですが、吹き溜まりのほうはデータベースが破損してしまいました。
吹き溜まりは内容も十分更新されていなかったこと、バックアップもなかったことから廃止することにしました。
ついでにフォルダーの整理(削除)とデータベースの整理も行いました。
ギャラリーも外部を利用しているので、中身はかなり薄くなってきています。
今後の進め方も考えないといけませんね。
サーバーメンテ中だって
投稿者:
輪童
投稿日:2019年11月 7日(木)08時10分52秒 M014013210224.v4.enabler.ne.jp
返信・引用
coreserver が障害対応のため「日々戯れて」、「葛城山麓を訪ねてみれば」が見られません。
ちゃんと復旧するかなぁ。
まぁ更新の間が空いているので大丈夫だろうとは思うけど。
2019串柿巡り ルート決定しました
投稿者:
輪童
投稿日:2019年10月 7日(月)07時53分43秒 M014013210224.v4.enabler.ne.jp
返信・引用
スレッドを参照ください
2019 串柿巡り
投稿者:
輪童
投稿日:2019年 8月13日(火)20時58分3秒 M014013210224.v4.enabler.ne.jp
返信・引用
年々生産場所、量が減り続けるかつらぎ町の串柿。
昨年は私の都合もあり企画しませんでしたが、今年はやりたいと思います。
スレッドを起こしていますので興味のある方はご覧ください。
2013年は
投稿者:
輪童
投稿日:2019年 8月10日(土)16時35分35秒 M014013210224.v4.enabler.ne.jp
返信・引用
吹溜りの記事復活をやっていて気づいたのですが2013年はそうめんの中止、案山子&光の回廊も中止、加えて彼岸花ポタもやっていないと散々な年だったんですね。
結局そうめんはこの後できなくなりましたからね。
去年は猛暑の夏でした、立秋は過ぎましたが今年はどんな風に秋になるのでしょうね。
吹溜りを更新しています
投稿者:
輪童
投稿日:2019年 8月 9日(金)20時38分11秒 M014013210224.v4.enabler.ne.jp
返信・引用
と言っても古い記事を再掲載しているだけですけどね。
1998から2018年まで最低1本はレポートを再掲しました。
特に串柿は2003年から2017年まですべての年の分を掲載しています。
Blogにも記事がなかったりで写真を見ながら思い出しながら書いていますので嘘も多いかもしれません。
皆さんの懐かしい顔をご覧いただければと思います。
今年は
投稿者:
輪童
投稿日:2019年 8月 9日(金)06時59分22秒 M014013210224.v4.enabler.ne.jp
返信・引用
昨年は諸般の事情でポタ企画できませんでしたが、今年はどうしましょうかね。
皆さんそれぞれ遊び方が変わってきているので今までのようなポタはなかなか人も集まらないですからね。
やるとすれば9月の葛城山麓彼岸花巡りがありますが休耕田の増加に伴い彼岸花も少なくなってきています。
9月21日はあすかの彼岸花祭りと光の回廊も行われますね。
11月はかつらぎ町の串柿。こちらは私自身のテーマでもあるので行きますが、串柿も減ってきていますね。今年はどのコースにしようかな。
ちょっとお散歩
投稿者:
輪童
投稿日:2019年 7月24日(水)13時57分49秒 M014013210224.v4.enabler.ne.jp
返信・引用
今朝は天気が良くなりそうでしたので朝から藤原京の蓮、本薬師寺跡のホテイアオイ、飛鳥の案山子と回ってきました。
まだまだ雲が残る蒸し暑い天気でしたが久しぶりに走ると気持ちよかったですね。
ホームページの写真を今年のジャンボ案山子、チコちゃんに差し替えました。しかし9月の投票まで一月以上あるので汚れるだろうなぁ。
いよいよ梅雨明け?
投稿者:
輪童
投稿日:2019年 7月23日(火)04時13分26秒 M014013210224.v4.enabler.ne.jp
返信・引用
雷と雨の音で目が覚めました。あわてて窓を閉めました。
いよいよ近畿地方も梅雨明けでしょうかね。
このところ物作りでひきこもっていたのでそろそろ動き出さないとね。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順21番目から30番目までの記事です。
/277
新着順
投稿順
(無題)
投稿者:宮野 投稿日:2019年11月17日(日)06時59分26秒 mno5-ppp2873.docomo.sannet.ne.jp笠田駅に8時47分の到着予定です
遅れますが、追いかけてまさす。